蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「作庭記」の世界 平安朝の庭園美 NHKブックスカラー版 C27
|
著者名 |
森 蘊/著
|
著者名ヨミ |
モリ,オサム |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1986.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000171983 | 629/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000309664 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「作庭記」の世界 平安朝の庭園美 NHKブックスカラー版 C27 |
書名ヨミ |
サクテイキ ノ セカイ(エヌエイチケー ブックス カラーバン) |
副書名 |
平安朝の庭園美 |
副書名ヨミ |
ヘイアンチョウ ノ テイエンビ |
著者名 |
森 蘊/著
|
著者名ヨミ |
モリ,オサム |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1986.3 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-003027-5 |
分類記号 |
629.21
|
件名1 |
作庭記
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は芥川龍之介の幼少期からの中国文学とのかかわりを検討し、中国旅行をはじめとする中国体験が、この作家にいかに大きな意味を持つか考えたものである。大正10年、大阪毎日新聞社の視察員として中国を遍歴した芥川の120余日を、第一人者が著作や書簡集、フィールドワークから丹念に検証。その文学的成果とジャーナリスト精神のありかを、独自の視点から読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 中国文化へのまなざし 第2章 中国への夢 第3章 動きつつある中国 第4章 特派員芥川龍之介 第5章 苦難の旅立ち 第6章 場違いの西洋―上海 第7章 大まかな自然―杭州・蘇州・南京 第8章 長江をさかのぼる―蕪湖・廬山・長沙 第9章 王城の地―北京 第10章 中国体験のもたらしたもの |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ