検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンリ・ベルクソン  

著者名 V・ジャンケレヴィッチ/[著]
著者名ヨミ V ジャンケレヴィッチ
出版者 新評論
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204219307135.4/ジ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000532219
書誌種別 図書
書名 アンリ・ベルクソン  
書名ヨミ アンリ ベルクソン
著者名 V・ジャンケレヴィッチ/[著]   阿部 一智/訳   桑田 礼彰/訳
著者名ヨミ V ジャンケレヴィッチ アベ,カズトシ クワタ,ノリアキ
出版者 新評論
出版年月 1997.1
ページ数 482p
大きさ 22cm
ISBN 4-7948-0339-7
分類記号 135.4
内容紹介 ベルクソンの思想・哲学を哲学者ジャンケレヴィッチが摂取・展開した知的共感の結晶。初版において割愛された「補論」と「結論」を訳出し、新たに付論として最近のベルクソン研究動向の新稿を加えた完訳決定版。
著者紹介 1903年フランス生まれ。大学で哲学を教えるが大戦に動員され負傷。レジスタンス地下運動に参加。終戦後パリ大学倫理学担当教授に就任。85年没。著書多数。

(他の紹介)内容紹介 哲学史の宇宙における哲学者同士の類稀れなる出会い。初版では割愛された「補論ベルクソンとユダヤ教」および「結論魂全体と一諸に」を訳出し、新たに、付論として「最近のベルクソン研究動向」の新稿を加えた文字通りの完訳決定版である。
(他の紹介)目次 第1章 有機的全体
第2章 自由
第3章 心と身体
第4章 生命
第5章 英雄的行為と聖性
第6章 概念の無と精神の充満
第7章 単純性そして歓びについて
補論 ベルクソンとユダヤ教
結論 魂全体と一緒に

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。