蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あなたの明かりが消えること 小学館文庫 し1-1
|
著者名 |
柴崎 竜人/著
|
著者名ヨミ |
シバザキ,リュウト |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209179043 | 913.6/シバ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000297441 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あなたの明かりが消えること 小学館文庫 し1-1 |
書名ヨミ |
アナタ ノ アカリ ガ キエル コト(ショウガクカン ブンコ) |
著者名 |
柴崎 竜人/著
|
著者名ヨミ |
シバザキ,リュウト |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-406376-9 |
ISBN |
978-4-09-406376-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
人目を避け地方の旅館で働く独身女、父親を憎み続けた小料理屋の女将、母親から見捨てられた公務員、家に寄りつかなかった日本画家…。丁寧な言葉でつづられる、家族の姿。読めば心の中に“奇蹟”が起きる、最高の家族小説。 |
書誌来歴・版表示 |
2014年刊の加筆改稿 |
(他の紹介)内容紹介 |
1960年代後半から1980年代前半までの10数年間における今世紀の素粒子物理学の心躍る発見と、怒涛のような進展―それはクォーク階層の発見であり、強い相互作用のゲージ理論および弱・電磁相互作用のWeinberg‐Salam理論という標準模型の成立、さらには大統一理論の試みまで―が、殆ど数式を用いずに、一般の読者向けに手際よく解説されている。さらにまた、原著刊行後のその後の発展とその歴史的経緯については九後教授により新たに大幅な解説が加筆された。宇宙の謎を解く鍵としての素粒子物理学と宇宙論の交流が、一つの科学的なシナリオとして最終章でまとめられ、全編のクライマックスとなっている。 |
(他の紹介)目次 |
1 宇宙の素性 2 原子 3 原子核 4 自然界にはたらく力 5 核粒子と八道説 6 クォーク 7 量子色力学:クォーク達のための理論 8 弱い力のワインバーグ‐サラム・モデル 9 チャームといくつかの新発見 10 大統一理論 11 宇宙論、粒子物理学およびビッグ・バン |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ