蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東アジア都城紀行 叢書・地球発見 8
|
著者名 |
高橋 誠一/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,セイイチ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000747082 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジア都城紀行 叢書・地球発見 8 |
書名ヨミ |
ヒガシアジア トジョウ キコウ(ソウショ チキュウ ハッケン) |
著者名 |
高橋 誠一/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,セイイチ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
4,218p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7795-0008-4 |
ISBN |
978-4-7795-0008-4 |
分類記号 |
220
|
内容紹介 |
日本という立場を離れて東アジア全体をごく単純な基準で比較すると、かえって本質が見えてくることもある。日本の古代遺跡から中国、朝鮮半島、琉球へと、歴史都市をめぐる旅の記録。各地の都城を俯瞰し見えてきたこととは。 |
著者紹介 |
1945年奈良市生まれ。京都大学大学院博士課程中退。関西大学文学部教授。京都府埋蔵文化調査研究センター理事、元興寺文化財研究所評議員、紫香楽宮跡調査委員会委員など。 |
件名1 |
遺跡・遺物-アジア(東部)
|
件名2 |
都城
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ