蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西洋の音楽と社会 7
|
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1997.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203495528 | 762/セ/7 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000530913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋の音楽と社会 7 |
書名ヨミ |
セイヨウ ノ オンガク ト シャカイ |
多巻書名 |
ロマン主義と革命の時代 |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1997.1 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-276-11237-0 |
分類記号 |
762.3
|
件名1 |
音楽-ヨーロッパ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヨーロッパ史上最も激しい動乱のひとつ、1789年のフランス革命から1848年までの一連の変動は、音楽文化にたいしても強大な衝撃を与えた。ベートーベンとシューベルト、ショパンとシューマン、ベルリオーズとリスト、そして若き日のヴァーグナーとヴェルディ。時代に育まれ、時代と闘った芸術家たちの群像。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 間革命期における都市の音楽生活の興隆、1789‐1848 第2章 パリ、知的な動乱の中心 第3章 ヴィーン:保守主義の砦 第4章 ベルリン「大気に満ちる音楽」 第5章 ドレスデンとライプツィヒ ブルジョワ階級の2都市 第6章 イタリア:オペラの中心地 第7章 ロンドン:音楽の専門化 第8章 モスクワとサンクト・ペテルブルク 第9章 アメリカ合衆国:進歩の追求 第10章 ラテン・アメリカ:独立とナショナリズム |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ