蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
魅惑の桃山茶の湯 利休・秀吉・織部の革新
|
著者名 |
矢部 良明/著
|
著者名ヨミ |
ヤベ,ヨシアキ |
出版者 |
宮帯出版社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209634724 | 791.2/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000506070 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魅惑の桃山茶の湯 利休・秀吉・織部の革新 |
書名ヨミ |
ミワク ノ モモヤマ チャノユ |
副書名 |
利休・秀吉・織部の革新 |
副書名ヨミ |
リキュウ ヒデヨシ オリベ ノ カクシン |
著者名 |
矢部 良明/著
|
著者名ヨミ |
ヤベ,ヨシアキ |
出版者 |
宮帯出版社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8016-0197-0 |
ISBN |
978-4-8016-0197-0 |
分類記号 |
791.2
|
内容紹介 |
天正から慶長期に茶の湯界を牽引した利休・秀吉・織部。個性あふれる三者の美学とドラマを、茶道具や茶室から解き明かす。上田流和風堂の機関誌『和風』連載に『茶道雑誌』掲載の論考等を加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1943年神奈川県生まれ。東北大学文学部美術史科修了。人間国宝美術館館長等を歴任。蒼庵主人。著書に「千利休の創意」「茶人豊臣秀吉」など。 |
件名1 |
茶道-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-安土桃山時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
「カーヴァー以来最も力強く衝撃的!」全米で賞賛された注目作家の処女短編集。O・ヘンリー賞受賞。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ