蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バイリンガルはどのようにして言語を習得するのか
|
著者名 |
山本 雅代/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,マサヨ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601433477 | 807/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000530744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バイリンガルはどのようにして言語を習得するのか |
書名ヨミ |
バイリンガル ワ ドノヨウ ニ シテ ゲンゴ オ シュウトク スル ノカ |
著者名 |
山本 雅代/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,マサヨ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-0884-6 |
分類記号 |
807
|
内容紹介 |
二つの言語を話す人々(バイリンガル)の頭の中は、一体どんな具合になっているのだろうか。バイリンガルの言語習得のしくみ、脳や知能との関連についてなど、最新の研究を紹介。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。ハワイ大学大学院ESL学部修了。現在は桃山学院大学文学部助教授。著書に「バイリンガル」「日本のバイリンガリズム」。 |
件名1 |
外国語教育
|
(他の紹介)目次 |
第1章 バイリンガルと母語 第2章 国際結婚とバイリンガル 第3章 バイリンガルの二つの言語 第4章 バイリンガルの言語習得と言語貯蔵 第5章 バイリンガルと知能 第6章 バイリンガルと脳 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ