蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本文化における悪と罪
|
著者名 |
中村 雄二郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ユウジロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003316148 | 104/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000570461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本文化における悪と罪 |
書名ヨミ |
ニホン ブンカ ニ オケル アク ト ツミ |
著者名 |
中村 雄二郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ユウジロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
355,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-424601-8 |
分類記号 |
104
|
内容紹介 |
なぜ、オウム真理教信者は、澄んだ目でテロを実行したのか? 日本仏教の古層に潜む儒教、道教の影響とは? 我々の生を覆う「宗教的空白」への危機感を基点に、日本文化の本質に迫る論考。「悪の哲学ノート」の続編。 |
著者紹介 |
1925年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。哲学者。明治大学名誉教授。著書に「術語集」「共通感覚論」など多数。 |
件名1 |
哲学
|
件名2 |
宗教-日本
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ