検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい歴史教科書「つくる会」の主張  

著者名 西尾 幹二/編
著者名ヨミ ニシオ,カンジ
出版者 徳間書店
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003981354375.3/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストファー・グレイ=ウィルソン ニール・フレッチャー フランシス・ローズ
470.38 470.38
野草-図鑑 植物-ヨーロッパ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000142891
書誌種別 図書
書名 新しい歴史教科書「つくる会」の主張  
書名ヨミ アタラシイ レキシ キョウカショ ツクル カイ ノ シュチョウ
著者名 西尾 幹二/編
著者名ヨミ ニシオ,カンジ
出版者 徳間書店
出版年月 2001.6
ページ数 127,117p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-861380-X
分類記号 375.323
内容紹介 「韓国政府「修正要求」を論破する」「中・韓教科書こそ「自国中心史観」じゃないか」「近隣諸国の要求に応じれば禍根を残す」など、韓国、中国、『朝日新聞』の非難に反論した1冊。全ての検定修正個所を掲載する。
著者紹介 昭和10年東京生まれ。東京大学文学部独文科卒業。電気通信大学名誉教授。「新しい歴史教科書をつくる会」会長。著書に「国民の歴史」がある。
件名1 歴史教育
件名2 教科書
件名3 日本-歴史

(他の紹介)目次 双子葉(クワ科
イラクサ科
ヤドリギ科
ウマノスズクサ科
タデ科
アカデ科
ツルナ科
スベリヒユ科
ナデシコ科
スイレン科 ほか)
単子葉(オモダカ科
ハナイ科
トチカガミ科
キボウホウヒルムシロ科
ヒルムシロ科
ユリ科
ヒガンバナ科
ヤマイモ科
アヤメ科
ミクリ科
サトイモ科
ガマ科
ラン科)

書店リンク

  

内容細目

1 韓国の人々への手紙   11-24
西尾 幹二/著
2 韓国政府「修正要求」を論破する   25-42
高森 明勅/著
3 中・韓教科書こそ「自国中心史観」じゃないか   43-66
高橋 史朗/著
4 近隣諸国の要求に応じれば禍根を残す   67-70
坂本 多加雄/著
5 教科書「ウラ検定」が「オモテ採択」資料に化ける怪   71-110
藤岡 信勝/著
6 日本の美術の重要性   111-120
田中 英道/著
7 公民教科書が貫いた精神   121-125
八木 秀次/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。