蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004977047 | 653/パ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000612869 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球をささえる熱帯雨林 3 |
書名ヨミ |
チキュウ オ ササエル ネッタイ ウリン |
多巻書名 |
熱帯雨林の鳥類 |
著者名 |
エドワード・パーカー/著
WWFジャパン/日本語版監修
鈴木出版編集部/日本語訳
|
著者名ヨミ |
エドワード パーカー ダブリューダブリューエフ ジャパン スズキ シュッパン ヘンシュウブ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7902-3113-5 |
分類記号 |
653.17
|
内容紹介 |
熱帯雨林に生きる多種多様な鳥たちについて、身体の特徴や種類別の生態などを美しい写真で紹介します。森とともに姿を消してゆく鳥たちの現実から、熱帯雨林保護の意味を問い直します。 |
著者紹介 |
作家、写真家。特にアマゾン川流域の熱帯雨林に詳しい。 |
件名1 |
熱帯林
|
(他の紹介)内容紹介 |
トマス・ジェファソン。独立宣言起草者として、人間の自由と尊厳を謳い上げた、後のアメリカ合衆国大統領は、自らは黒人奴隷を所有し、女奴隷を愛人とする矛盾に満ちた人間だった―フランス革命直前のパリに滞在するトマスは、アメリカに帰ろうとする、彼の美しき奴隷で愛人のサリーを連れて。だが、サリーにとって、トマスとともにアメリカへ帰ることは、再び彼の奴隷、所有物の身となることであり、パリに残れば、自由人の黒人でいつづけることができる。ここ、歴史上の過去とありえたかもしれない未来との交点Xから、愛と快楽、自由と隷属をめぐる果てしのない物語が幕を開ける…18世紀アメリカとパリ、どことも知れぬ教皇庁支配下の宗教都市とそのなかの無法地帯、20世紀末のベルリンと大震災に見舞われ廃虚と化したLA…過去、現在、未来、時空を超え、くりかえし人生を生き直すトマスとサリー。そしてサリーに魅せられ関わりをもつことになる男たち。1999年12月31日と2000年1月1日のあいだに存在する、歴史上から消失した一日、Xデーに物語は流れ込んでいく。壮大なヴィジョンで描かれる哀切なラヴ・ストーリー。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ