蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
停車場変遷大事典 国鉄・JR編2
|
出版者 |
JTB
|
出版年月 |
1998.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204158034 | 686.5/テ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
野畑 | 003336369 | 686.5/テ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000575441 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
停車場変遷大事典 国鉄・JR編2 |
書名ヨミ |
テイシャジョウ ヘンセン ダイジテン |
出版者 |
JTB
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
990p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
686.53
|
内容紹介 |
1872年に品川〜横浜間に鉄道が走り始めてから、1998年現在までに存在した停車場のうち、国有鉄道・JR・第3セクター鉄道関連の全駅9322駅を掲載した事典。2巻では駅名の移り変わりを解説する。 |
件名1 |
駅-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦後の自伝的生活史を横軸に、近代日本の政治・思想・文化の変遷史を縦軸にして、「小説」という装置を縦横に駆使しながら夏堀史観を世に問う、著者畢生の長編大河小説4500枚・ここに完結。 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ