検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士正晴記念館所蔵富士正晴資料目録 3 

著者名 富士正晴記念館/編集
著者名ヨミ フジ マサハル キネンカン
出版者 富士正晴記念館
出版年月 1994


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町202153250910.2/フ/3一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エジプト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000449429
書誌種別 図書
書名 富士正晴記念館所蔵富士正晴資料目録 3 
書名ヨミ フジ マサハル キネンカン ショゾウ フジ マサハル シリョウ モクロク
多巻書名 原稿、創作ノート・日記、切り抜き、書画編
著者名 富士正晴記念館/編集
著者名ヨミ フジ マサハル キネンカン
出版者 富士正晴記念館
出版年月 1994
ページ数 188p
大きさ 26cm
分類記号 910.268

(他の紹介)内容紹介 悠久のナイルが8000年にわたって育んできた国。エジプトへの我々の関心は古代の王朝時代に傾きがちだが、中世以後の豊かな歴史と文化にも目を向けたい。古代から現代まで、エジプトがトータルに理解できる、画期的な1冊本。
(他の紹介)目次 第1部 エジプトの歴史と地理
第2部 エジプトの文化(宗教と神話
建築
美術・工芸
技術
言語と文字
文学・演劇・映画
音楽・舞踊)
第3部 エジプトの人々と生活(古代の生活
今日のエジプト
料理
祭りとイベント)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。