蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジェンダーからみた新聞のうら・おもて 新聞女性学入門
|
著者名 |
田中 和子/編著
|
著者名ヨミ |
タナカ,カズコ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401373105 | 367.2/ジ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000528736 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジェンダーからみた新聞のうら・おもて 新聞女性学入門 |
書名ヨミ |
ジェンダー カラ ミタ シンブン ノ ウラ オモテ |
副書名 |
新聞女性学入門 |
副書名ヨミ |
シンブン ジョセイガク ニュウモン |
著者名 |
田中 和子/編著
諸橋 泰樹/編著
|
著者名ヨミ |
タナカ,カズコ モロハシ,タイキ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
405p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7684-6703-2 |
分類記号 |
367.2
|
内容紹介 |
ジェンダーという視点で新聞を読み、その背後の紙面作りから販売・配達までを眺める、画期的な新聞メディア論。基本となるコンセプトは「新聞がつまらないのは社の実権を握るオジサンのせい」です。 |
著者紹介 |
国学院大学法学部教授。専門はマスコミ論。著書に「女性社会学をめざして」等。 |
件名1 |
女性問題
|
件名2 |
新聞
|
(他の紹介)内容紹介 |
分析と証言の両面から新聞社の実態に迫るフェニミズムのフロンティア。 |
(他の紹介)目次 |
序章 新聞女性学への招待 新聞は女性をどう表現しているか 社会面にみる女性の犯罪報道 家庭面は変わったか 政治面におけるジェンダー・バイアス 新聞求人広告は女性のニーズに応えているか 北京世界女性会議はどう報道されたか 「オジサン本位制」が新聞を蝕む 歪まない鏡で人を映したい 家庭面の歴史と女性の記者 家庭面の役割と担当記者の役割意識〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ