検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新現代独和辞典  

著者名 R.シンチンゲル/[ほか]編
著者名ヨミ R シンチンゲル
出版者 三修社
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部300217122843/シ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000458327
書誌種別 図書
書名 新現代独和辞典  
書名ヨミ シン ゲンダイ ドクワ ジテン
著者名 R.シンチンゲル/[ほか]編
著者名ヨミ R シンチンゲル
出版者 三修社
出版年月 1994.2
ページ数 1723p
大きさ 20cm
ISBN 4-384-00031-6
分類記号 843.3
内容紹介 別冊付録「変化語尾がわかる」 見出語11万、新語・専門用語を充実させた本格派の独和辞典。的確、漸新な訳語、豊富な慣用句・用例、関連語多数採録など、現代の独和。激動する時代に対応できる。総革装。
件名1 ドイツ語-辞典

(他の紹介)内容紹介 本書は、加藤シヅエの百歳の人生での言葉を集めたものです。日本で第一号の女性国会議員であった政治家加藤シヅエとしての公のものよりも、一人の人間として、生きて、愛して、泣いて、喜び、悩んだ、その真っ直ぐで正直な生き方からほとばしりでる言葉たち。その言葉を、シヅエの人生の場面にそって、幾つかの章に分けました。また、その背景がわかりやすいようにと、各章に案内を添えました。
(他の紹介)目次 第1章 生きる輝き―百歳の言葉
第2章 生きる目的―ライフワークは産児調節運動
第3章 生きる自信―自立、女性解放
第4章 生きる愛―石本恵吉と加藤勘十
第5章 生きるいのち―息子、娘、孫
第6章 生きる絆―結婚、家族
第7章 生きる哀しみ―戦争、平和、歴史
第8章 生きる志―日本と日本人
第9章 生きる戦い―政治家・加藤シヅエ
第10章 生きる希望―未来、教育、ピンクレター
第11章 生きるやさしさ―美しく生きる
第12章 生きるうれしさ―毎日の暮らし
第13章 生きる喜び―年を重ねるということ
第14章 生きる夢―感動の毎日

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。