検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マッチばこあそび  マッチばこのこうさく   あそびの絵本 30

著者名 帆足 次郎/作・絵
著者名ヨミ ホアシ,ジロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 1982.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体401098579Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランス美術-歴史 キリスト教美術-歴史 ロマネスク美術 図像学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000253462
書誌種別 図書
書名 マッチばこあそび  マッチばこのこうさく   あそびの絵本 30
書名ヨミ マッチバコアソビ(アソビ ノ エホン)
副書名 マッチばこのこうさく
副書名ヨミ マッチバコ ノ コウサク
著者名 帆足 次郎/作・絵
著者名ヨミ ホアシ,ジロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 1982.4
ページ数 27p
大きさ 25cm
ISBN 4-265-91230-3
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 中世の人びとは何を思い、どのように死んでいったのか?…各分野から最高の評価を受ける名著の待望の完訳。
(他の紹介)目次 第7章 図像の多様化―イタリアの巡礼路
第8章 図像の多様化―フランスとスペインの巡礼路
第9章 芸術における百科全書的性格―世界と自然
第10章 修道院の刻印
第11章 図像に飾られた十二世紀の扉口

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。