検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新聞ってなに?   はじめての新聞学習

著者名 古舘 綾子/構成・文
著者名ヨミ フルダテ,アヤコ
出版者 童心社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007178346070/フ/児童書児童室 在庫 
2 野畑207464561070/フ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000463312
書誌種別 図書
書名 新聞ってなに?   はじめての新聞学習
書名ヨミ シンブン ッテ ナニ(ハジメテ ノ シンブン ガクシュウ)
著者名 古舘 綾子/構成・文   うしろだ なぎさ/絵
著者名ヨミ フルダテ,アヤコ ウシロダ,ナギサ
出版者 童心社
出版年月 2013.3
ページ数 47p
大きさ 31cm
ISBN 4-494-01277-0
ISBN 978-4-494-01277-0
分類記号 070
内容紹介 新聞にはどんな記事が書いてあるのか。どこにどんな記事がのっているのか。記事はどのようにして書かれているのかなど、新聞が作られるまでを中心に解説。ニュース(新聞)を早くとどける工夫なども紹介します。
著者紹介 1967年東京生まれ。著書に「でんでんでんしゃがやってくる」「はすいけのぽん」「妖怪ぞろぞろ俳句の本」など。
件名1 新聞

(他の紹介)内容紹介 奇書『さかしま』を経て、錬金術、薔薇十字、悪魔礼拝に傾斜。その後カトリックに回心、『出発』『大伽藍』へと至った19世紀末の仏作家ユイスマンス「謎の人生」を、膨大な「書簡・日記」を駆使して再現した、世界初の画期的評伝。
(他の紹介)目次 見捨てられた子供
恋する学生
気ままな兵士
波瀾の新人作家―『薬味箱』『マルト ある娼婦の物語』
ゾラの弟子―『ヴァタール姉妹』
戦うジャーナリスト―「背嚢をしょって」『パリ・スケッチ』
筋金入りのペシミスト―『世帯』『流れのままに』
稀代の美術批評家―『近代芸術』
デカダンス運動の火付人―『さかしま』
田舎嫌いの田舎の住人―『仮泊』〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。