蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400758389 | 316.8/セ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000452722 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
先住民族-地球環境の危機を語る 世界人権問題叢書 9 |
書名ヨミ |
センジュウ ミンゾク チキュウ カンキョウ ノ キキオ カタル(セカイ ジンケン モンダイ ソウショ) |
著者名 |
インター・プレス・サービス/編
清水 知久/訳
|
著者名ヨミ |
インター プレス サービス シミズ,トモヒサ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1993.9 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-0542-1 |
分類記号 |
316.8
|
内容紹介 |
私たちイヌイは精神の平和を求めて森に入る。しかし今では低空で飛ぶジェット機が、子どもたちを脅えさせ、けものたちを不安にし、川を汚している…。世界各地の先住民族が地球環境の危機について語る。 |
件名1 |
少数民族
|
件名2 |
環境問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
近代イデオロギーとしての「人権」論を越えて展開する、待望の死刑廃止論。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 死刑は殺人だろうか? 第2章 ヒットラーでも死刑にしないの? 第3章 殺された人の人権はどうなる? 第4章 被害者に悪くて… 第5章 あなたの家族が殺されたらどうする? 第6章 つけたし―死刑をなくすことばと人 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ