蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
俳句が伝える戦時下のロシア ロシアの市民、8人へのインタビュー
|
著者名 |
馬場 朝子/編訳
|
著者名ヨミ |
ババ,トモコ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008790271 | 319.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000873277 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俳句が伝える戦時下のロシア ロシアの市民、8人へのインタビュー |
書名ヨミ |
ハイク ガ ツタエル センジカ ノ ロシア |
副書名 |
ロシアの市民、8人へのインタビュー |
副書名ヨミ |
ロシア ノ シミン ハチニン エノ インタビュー |
著者名 |
馬場 朝子/編訳
|
著者名ヨミ |
ババ,トモコ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7684-5934-8 |
ISBN |
978-4-7684-5934-8 |
分類記号 |
319.380386
|
内容紹介 |
突然の隣国への軍事侵攻、他国からの制裁…。戦時下のいま、ロシアに暮らす人たちは何を詠み、何を思うのか。54の俳句と8人の俳人へのインタビュー。NHK ETV特集をもとに書籍化。テキストデータ請求券付き。 |
著者紹介 |
熊本生まれ。NHKに入局、ディレクターとしてソ連・ロシアのドキュメンタリー番組を40本以上制作。退職してフリー。著書に「タルコフスキー」など。 |
件名1 |
ロシア-対外関係-ウクライナ
|
件名2 |
俳句
|
(他の紹介)内容紹介 |
「遊びこそ、時代を映す鏡だ」(セガ・中山隼雄社長)―今や全世界をマーケットに、そしてバブル崩壊後も勢いの衰えないゲーム業界。その奇跡的ともいえる成長の裏には、各社間によるデッド・ヒートと、それを支える男たちの情熱があった…。この変化の激しい世の中でいかに時代を先取りする目を持てるか?そして勝者の条件とは!?数多くの示唆に富む必読の書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「スーパーマリオ」vs.「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」 第2章 セガの救世主・中山隼雄 第3章 ゲーム業界の黎明期 第4章 大ヒットの予感 第5章 「インベーダー・ゲーム」の革命的旋風 第6章 「暗い」「汚い」「怖い」―3Kイメージの払拭 第7章 「UFOキャッチャー」の出現 第8章 アメリカ・ヨーロッパ市場での戦い 第9章 “大人の遊び場”体感マシンの開発 第10章 セガ、売り上げで強敵・任天堂を抜く |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ