検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新きょうはなんの日? 1月・2月 記念日・人物・できごと・祭り  

著者名 次山 信男/監修
著者名ヨミ ツギヤマ,ノブオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006039804204/シ/1児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

次山 信男
204 204

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000781707
書誌種別 図書
書名 新きょうはなんの日? 1月・2月 記念日・人物・できごと・祭り  
書名ヨミ シン キョウ ワ ナンノ ヒ
副書名 記念日・人物・できごと・祭り
副書名ヨミ キネンビ ジンブツ デキゴト マツリ
著者名 次山 信男/監修
著者名ヨミ ツギヤマ,ノブオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.3
ページ数 75p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-10105-6
ISBN 978-4-591-10105-6
分類記号 204
内容紹介 月ごとに、各地の伝統的な行事をはじめ、世界でおきたできごと、国民の祝日や記念日、いろいろな分野で活躍した人々の誕生日やなくなった日など、「その日」のことをとりあげる。1月・2月では、出初め式などを紹介。
件名1 歴史
件名2 記念日
件名3 年中行事

(他の紹介)内容紹介 中世ヨーロッパの二元論思想。異端カタリ派の基本教義書および関連文献の克明な解読・分析を通じて、善悪二原理がこの世において鎬を削る戦場としての人間、その創造と墜落をめぐる執拗な思考により、西欧思想史上最も豊かな無と悪の論理を展開した「根源的二元論」の構造と隠された意味を解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 『ヨハネによる福音書』とカタリ派の読解
第2章 カルカッソンヌのバルトロメの『カタリ派教義書』―アウグスティヌスとカタリ派の教義
第3章 ヨハネス・デ・ルギオの形而上学と作者不詳『二原理の書』
第4章 根源的二元論の教義―カタリ派の人間像とその倫理

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。