検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住所、不定   STAMP BOOKS

著者名 スーザン・ニールセン/作
著者名ヨミ スーザン ニールセン
出版者 岩波書店
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008645376933/ニ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武光 誠
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000819049
書誌種別 図書
書名 住所、不定   STAMP BOOKS
書名ヨミ ジュウショ フテイ(スタンプ ブックス)
著者名 スーザン・ニールセン/作   長友 恵子/訳
著者名ヨミ スーザン ニールセン ナガトモ,ケイコ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.6
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-116424-4
ISBN 978-4-00-116424-4
分類記号 933.7
内容紹介 4か月前、ぼくとママはアパートを追い出されてしまい、キャンピングカーで暮らしはじめた。一時的なはずの車上生活は長引き、しだいに身も心も追い詰められていき…。「隠れホームレス」のリアルを描く。
著者紹介 1964年生まれ。カナダの作家。「ぼくだけのぶちまけ日記」でカナダ総督文学賞児童書部門、カナダ図書館協会児童図書賞などを受賞。

(他の紹介)内容紹介 「不幸」も「民族」も「正義」さえもが、その意味を急速に変容させつつある時代を、怒りをたくわえて、じっと見つめる作家の思索の書。驚きをもって現実を受け入れること、それは文学の出発点なのだ。「70年代」「80年代」「民濤の時代」「90年代」、それぞれの時代に、注目の作家が刻んだ魂の表白。
(他の紹介)目次 1部 エッセー篇(1970年代
1980年代
「民濤」の時代
1990年代)
2部 講演篇(僕の青春時代
中野重治と朝鮮
黄金律はどこにあるのか
「パレスチナの光州」に支援を ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。