蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
魚のホントを教えてあげる 水中観察、だからナットクのデスク・アクアリウム
|
著者名 |
森 拓也/著
|
著者名ヨミ |
モリ,タクヤ |
出版者 |
広済堂出版
|
出版年月 |
1996.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 701010787 | 487/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000525871 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魚のホントを教えてあげる 水中観察、だからナットクのデスク・アクアリウム |
書名ヨミ |
ウオ ノ ホント オ オシエテ アゲル |
副書名 |
水中観察、だからナットクのデスク・アクアリウム |
副書名ヨミ |
スイチュウ カンサツ ダカラ ナットク ノ デスク アクアリウム |
著者名 |
森 拓也/著
|
著者名ヨミ |
モリ,タクヤ |
出版者 |
広済堂出版
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-331-40090-5 |
分類記号 |
487.5
|
内容紹介 |
アイゴ、アイナメ、ウツボ、メジナなど全57種一挙掲載。どのページにもピチピチ跳ねる魚のいる、活字による魚の活き造り。 |
件名1 |
魚類
|
(他の紹介)目次 |
アイゴ―ウサギのようにあいきょうある顔つき アイナメ―泳ぎ回らず底にいる アジ―なじみ深い大衆魚 アカエイ―毒棘に刺されると七転八倒 アコウダイ―1000mの深海に住む アナゴ―孵化した稚魚はレプトセファルス アマダイ―甘鯛・尼鯛・興津鯛とも アラ―相撲部屋のチャンコ鍋で活躍 イカ―ジェット噴射も一点静止もOK イサキ―骨が硬いので食べるときは要注意〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ