検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間がすべて  教育改革への十一の提言  

著者名 林 竹二/[ほか]著
著者名ヨミ ハヤシ,タケジ
出版者 太郎次郎社
出版年月 1983.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200972487370.4/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

370.4 370.4
社会的差別

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000274934
書誌種別 図書
書名 人間がすべて  教育改革への十一の提言  
書名ヨミ ニンゲン ガ スベテ
副書名 教育改革への十一の提言
副書名ヨミ キョウイク カイカク エノ ジュウイチ ノ テイゲン
著者名 林 竹二/[ほか]著
著者名ヨミ ハヤシ,タケジ
出版者 太郎次郎社
出版年月 1983.12
ページ数 253p
大きさ 20cm
分類記号 370.4
件名1 教育

(他の紹介)内容紹介 本書は、差別と共生という視角から現代社会の読解という課題に立ち向かいます。
(他の紹介)目次 差別の社会理論のために
特権集団と差別構造
差別の複合性への視座
差別の語法
アイデンティティ管理のエスノメソドロジー
差別の民俗史
「差別表現」を考える
部落差別における「距離化」の一問題点
「レトリックのパラドックス」と差別化
科学の言説と差別
宗教と差別
性差別の文化史〔ほか〕

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。