蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210394128 | 913.6/サト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000855861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
掟 |
書名ヨミ |
オキテ |
著者名 |
佐藤 大輔/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ダイスケ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
485p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005608-6 |
ISBN |
978-4-12-005608-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:東京の優しい掟 虚栄の掟 平壌クーデター作戦 幻虎の吠える丘 |
内容紹介 |
ミリタリー、エスピオナージ、ミステリー、ポリティカルフィクション…。佐藤大輔の現代小説を集成。「東京の優しい掟」「平壌クーデター作戦」など長編全3作品と、短編1作品を収録。 |
著者紹介 |
石川県生まれ。ゲームデザイナーを経て作家となる。著書に「レッドサンブラッククロス」シリーズ、「皇国の守護者」シリーズ、「地球連邦の興亡」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦前・戦後を通じ、日本のジャーナリズムをリードしつづけた巨人、大宅壮一の初の大冊評伝。長年師事した著者が、社会批評・人物批評の達人、あふれるほどのエピソードの持ち主の素顔を克明に生き生きと描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 生まれ育った環境 第2章 レジスタンス派中学生 第3章 旧制三高時代と東大 第4章 ジャーナリズムの泥水 第5章 ルポライターへの転進 第6章 フィールド・ワーク 第7章 太平洋戦争を挾んで 第8章 本名での再出発 第9章 ノンフィクション・クラブ 第10章 延々と続く世界の裏街道 第11章 マスコミ的戦死を遂げる 第12章 マスコミ大親分とわたし 第13章 エピソード一束 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 東京の優しい掟
7-127
-
-
2 虚栄の掟
ゲーム・デザイナー
129-270
-
-
3 平壌クーデター作戦
271-462
-
-
4 幻虎の吠える丘
463-485
-
前のページへ