蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203652805 | 238/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000525088 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤軍大粛清 20世紀最大の謀略 |
書名ヨミ |
セキグン ダイシュクセイ |
副書名 |
20世紀最大の謀略 |
副書名ヨミ |
ニジッセイキ サイダイ ノ ボウリャク |
著者名 |
ルドルフ・シュトレビンガー/著
守屋 純/訳
|
著者名ヨミ |
ルドルフ シュトレビンガー モリヤ,ジュン |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-05-400650-7 |
分類記号 |
238.07
|
内容紹介 |
第二次世界大戦前夜の1937年6月にトハチェフスキー元帥他、ソヴィエト軍幹部が大量粛清される。スターリンの狂気とヒトラーの陰謀。国際政治の舞台裏で蠢く二人の駆け引きを明らかにする、凄惨かつ驚愕のストーリー。 |
件名1 |
ソビエト連邦-歴史
|
件名2 |
赤軍
|
(他の紹介)内容紹介 |
第二次世界大戦前夜の1937年6月11日、モスクワのルビャンカ監獄で、トハチェフスキー元帥をはじめとする8人の赤軍最高幹部が銃殺された。以後、粛清の嵐はソヴィエト三軍の高級将校、政治委員にまで及び、世界を震撼される大事件に発展する。将校大量殺戳の謎に潜むスターリンの狂気とヒトラーの陰謀。国際政治の舞台裏で蠢く二人の駆け引きはいかなるスパイ小説をも凌ぐ凄惨かつ驚愕のストーリーである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 謀略 第2章 軍人 第3章 偽造者 第4章 傀儡 第5章 フィナーレ 第6章 その後 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ