検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歳々年々、藝同じからず   米朝よもやま噺

著者名 桂 米朝/語り
著者名ヨミ カツラ,ベイチョウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑208061325779.1/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

288.1 288.1
288.1 288.1
姓氏-辞典 人名辞典-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000395480
書誌種別 図書
書名 歳々年々、藝同じからず   米朝よもやま噺
書名ヨミ セイセイ ネンネン ゲイ オナジカラズ(ベイチョウ ヨモヤマバナシ)
著者名 桂 米朝/語り   市川 寿憲/聞き手
著者名ヨミ カツラ,ベイチョウ イチカワ,トシノリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.8
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-250997-0
ISBN 978-4-02-250997-0
分類記号 779.13
内容紹介 落語家・桂米朝の藝談集第3弾。70人を超す門弟たちを育てた苦労話や人情話、噺家、狂言師たちとの交流を味わい豊かに語る。2009年12月〜2012年5月『朝日新聞』大阪本社版連載「米朝口まかせ」をまとめたもの。
著者紹介 1925年旧満州生まれ。落語家、重要無形文化財保持者(人間国宝)、紫綬褒章受章、文化功労者顕彰、文化勲章受章。著書に「上方落語ノート」「米朝落語全集」など。

(他の紹介)内容紹介 長野県の姓氏および歴史上の人物について解説したもので、「歴史・人物編」「姓氏編」から成る。「歴史・人物編」では長野県内120市町村の古代から近現代までの姓氏・人物を中心にまとめた。「姓氏編」では県内の主要な約1200姓氏を五十音順に排列し、発祥地、語源・由来・伝承、一族・家ごとの歴史の解説や人物の紹介などを行った。巻末に「長野県の家紋」「主要系図」の資料を掲載。
(他の紹介)目次 第1部 歴史・人物編(長野県の歴史と人物
市町村の歴史と人物
長野県の人物)
第2部 姓氏編

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。