検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリス社会主義運動と知識人  

著者名 富岡 次郎/著
著者名ヨミ トミオカ,ジロウ
出版者 三一書房
出版年月 1980.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001821180309.0/ト/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国文学 漢字 故事熟語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000240944
書誌種別 図書
書名 イギリス社会主義運動と知識人  
書名ヨミ イギリス シャカイ シュギ ウンドウ ト チシキジン
著者名 富岡 次郎/著
著者名ヨミ トミオカ,ジロウ
出版者 三一書房
出版年月 1980.8
ページ数 438p
大きさ 23cm
分類記号 309.0233
件名1 社会主義-イギリス
件名2 労働運動-イギリス
件名3 知識階級

(他の紹介)内容紹介 風流、風景、風土、風俗、風刺、風邪、痛風など、日本語の中の「風」とは何か。そもそも「風」の中にはなぜ「虫」がいるのか?風の名前、風の神々、風とエロティシズムなどから、中国古代以来の風と風の言葉の歴史を縦横に語る、「風」の辞典。
(他の紹介)目次 「風」の中にはなぜ「虫」が―風の字義
飄・颯・諷―風ヘンの字
風と風邪―風と病気
春風と風車―風の読み方
風伯・飛廉―風の神
風と色事―風流の語義
国風・風騒―風と文学
風は大地の噫気なり―中国古典の中の風
風前の灯・馬耳東風―風と諺・成語
春一番・空っ風・イエバエ―風の名前
風当たり・親爺風・風土・学風―風(かぜ)と風(フウ)の多義性

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。