検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真に見るアフリカ・西アジアの風俗文化  

著者名 齊藤 隆/写真・解説
著者名ヨミ サイトウ,タカシ
出版者 帝国書院
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006029870382.4/サ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齊藤 隆
社会哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000779991
書誌種別 図書
書名 写真に見るアフリカ・西アジアの風俗文化  
書名ヨミ シャシン ニ ミル アフリカ ニシアジア ノ フウゾク ブンカ
著者名 齊藤 隆/写真・解説
著者名ヨミ サイトウ,タカシ
出版者 帝国書院
出版年月 2008.3
ページ数 183p
大きさ 31cm
ISBN 4-8071-5782-2
ISBN 978-4-8071-5782-2
分類記号 382.4
内容紹介 マリやトルコ、ナミビアなどのアフリカ・西アジア11カ国を訪問し、撮影した写真を収録。その国の庶民の生活や衣服文化、風俗習慣、自然、遺跡などを写真を通して紹介する。現地リポート、豆知識などの解説も満載。
著者紹介 1937年埼玉県生まれ。東京学芸大学卒業。株式会社帝国書院に入社。同社編集部長、代表取締役常務、代表取締役社長を歴任し、定年退職。
件名1 アフリカ-風俗-写真集
件名2 アジア(西部)-風俗-写真集

(他の紹介)内容紹介 現代思想に大きな影響を与えた二十世紀ドイツの思想家は、社会をどう捉えていたか。フランクフルト学派の論客としてあらゆる同一性を批判したアドルノや、英雄的実証主義と賞讃される一方で権力政治家とも批判されるウェーバーなどの多面的な実像を追求。アドルノのもとへ留学し、ウェーバー評価で名高い六四年ドイツ社会学会に立会った筆者が、社会科学との対決を通じて哲学の復権を図る意欲作。
(他の紹介)目次 第1部 社会哲学の復権―アドルノ(社会認識における全体性問題
フランクフルト学派と現代思想
アドルノにおける「否定性とユートピア」 ほか)
第2部 社会科学の論理―ウェーバー(四つのウェーバー像
マックス・ウェーバーと合理化の問題
価値判断排除と「合理化」批判
ウェーバーとリルケ)
第3部 歴史とユートピア―非在の真理を求めて(ルカーチと歴史主義の問題
マンハイムと歴史主義の問題
全体性への要求と哲学への要求 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。