蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003114451 | 460.3/ズ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000524032 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解生物観察事典 |
書名ヨミ |
ズカイ セイブツ カンサツ ジテン |
著者名 |
岡村 はた/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
オカムラ,ハタ |
出版者 |
地人書館
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
20,419p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8052-0520-2 |
分類記号 |
460.33
|
内容紹介 |
生物の特徴を、姿やつくり、それらが生育する環境から生き方まで、観察する立場から解説。生物名さくいん、事項さくいん、欧文さくいん付き。新しいデータや情報をとり入れた新訂版。 |
著者紹介 |
1923年神戸市生まれ。奈良女子高等師範学校卒業。農学博士。植物の斑入り、竹笹の生態などを研究。現在、聖和大学教授。著書に「保育環境としての植物」など。 |
件名1 |
生物-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
動植物の生態や特徴を解説した事典。排列は五十音順。各解説は箇条書きで示し、栽培植物して利用度の高いものにはその要点を、教材として利用できるものには観察・実験のポイントを記す。図版も掲載。五十音順の生物名索引、事項索引、学名の欧文索引を付す。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ