検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新選組密偵山崎烝  

著者名 島津 隆子/著
著者名ヨミ シマズ,タカコ
出版者 新人物往来社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203756226913.6/シマ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代 日本-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000536012
書誌種別 図書
書名 新選組密偵山崎烝  
書名ヨミ シンセングミ ミッテイ ヤマザキ ススム
著者名 島津 隆子/著
著者名ヨミ シマズ,タカコ
出版者 新人物往来社
出版年月 1997.3
ページ数 276p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-02469-X
分類記号 913.6
内容紹介 幕末の京都にあって、新選組の活躍はすさまじかった。なかでも池田屋事件は特筆に値する。そのキーマンとなった密偵・山崎烝。その悲劇の生涯を描く。
著者紹介 1932年山梨県生まれ。「春日局の生涯」「島津斉彬のすべて」「戦国大名派閥事典」ほか著書多数。

(他の紹介)内容紹介 ナショナリズムにあおられ、産業主義に突き動かされ、生活難に怒り、人々は焼き打ちに走った。米屋を襲った。そして戦争に駆り出された。100年の群衆とともにあった「時代の哀しみ」を、巨大科学が人を「量」として支配する、非情の現代に問いかける。
(他の紹介)目次 第1章 二十世紀の群衆の貌
第2章 「坊つちやん」たちの怒り
第3章 性急な人々
第4章 機械人の群れ
第5章 狂える歯車
第6章 消耗品の群れ
第7章 磨滅する群れ
第8章 ノリのような建築のなかで

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。