検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新時代の相互主義 地殻変動する国際秩序と対抗措置  

著者名 土屋 貴裕/編著
著者名ヨミ ツチヤ,タカヒロ
出版者 文眞堂
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210528287333.6/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

296.2 296.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000913941
書誌種別 図書
書名 新時代の相互主義 地殻変動する国際秩序と対抗措置  
書名ヨミ シンジダイ ノ ソウゴ シュギ チカク ヘンドウ スル コクサイ チツジョ ト タイコウ ソチ
著者名 土屋 貴裕/編著   西脇 修/編著   松本 泉/著   宮岡 邦生/著
著者名ヨミ ツチヤ,タカヒロ ニシワキ,オサム マツモト,イズミ ミヤオカ,クニオ
出版者 文眞堂
出版年月 2023.8
ページ数 8,130p
大きさ 21cm
ISBN 4-8309-5229-6
ISBN 978-4-8309-5229-6
分類記号 333.6
内容紹介 グローバリゼーションの深化の時代は終焉したのか? 国際秩序の機能が低下する中での対抗措置を始めとする相互主義をめぐる新たな動向について、国際政治経済、安全保障の専門家が、それぞれの観点から分析する。
件名1 国際経済
件名2 経済安全保障

(他の紹介)目次 第1章 海の実験場(序にかえて)
第2章 古代黒潮交流の理論―日本列島から南米へ
第3章 海の国際交流―エクアドル・足摺岬・和田家文書
第4章 はたして縄文土器は南米に行ったのか(縄文ミーティング)
第5章 縄文人渡航説の追求と反論(ミニミーティング)
第6章 日本の土器と南米初期の土器の類似性―太平洋を横断する接触か独立の発明か

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。