検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベルナのしっぽ  

著者名 郡司 ななえ/著
著者名ヨミ グンジ,ナナエ
出版者 ナナ・コーポレート・コミュニケーション
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑205597685916/グ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
宮沢 賢治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000619353
書誌種別 図書
書名 ベルナのしっぽ  
書名ヨミ ベルナ ノ シッポ
著者名 郡司 ななえ/著
著者名ヨミ グンジ,ナナエ
出版者 ナナ・コーポレート・コミュニケーション
出版年月 2003.6
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-901491-14-8
分類記号 916
内容紹介 27歳で失明した女性が、子育てをするために犬嫌いを克服して盲導犬とパートナーを組む決心をしました。13年間にわたる犬と人間の愛の物語。ベストセラーに新しいエピソードを加えて新装刊。
著者紹介 新潟県生まれ。27歳のときベーチェット病で失明。「盲導犬のお話の会」を主宰。著書に「こんにちは!盲導犬ベルナ」「ガーランドの瞳」など多数。
件名1 盲導犬
書誌来歴・版表示 初版:イースト・プレス 1996年刊

(他の紹介)内容紹介 不自由な環境の中で“中国人の手になる”独自の賢治論を展開し、以来、賢治学徒を自認する気鋭の比較文学研究者が、中国における先駆的研究成果と、自らの体験を重ね合わせて綴った待望の自伝的評論。
(他の紹介)目次 第1章 宮沢賢治との出会い(「残りもの」の日本語
イーハトーブからの師 ほか)
第2章 宮沢賢治ショック(『雨ニモマケズ』の衝撃
中国での『宮沢賢治』翻訳第一号 ほか)
第3章 日本留学(軍服からスーツへ
謝々!日本のみなさま)
第4章 宮沢賢治の解読(「小さなこゝろの種子」とは何か
『雪渡り』の彼方 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。