蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パリの記憶 過去の息づく現在
|
著者名 |
高田 美/著
|
著者名ヨミ |
タカタ,ヨシ |
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1995.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601321862 | 748/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000495653 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パリの記憶 過去の息づく現在 |
書名ヨミ |
パリ ノ キオク |
副書名 |
過去の息づく現在 |
副書名ヨミ |
カコ ノ イキズク ゲンザイ |
著者名 |
高田 美/著
|
著者名ヨミ |
タカタ,ヨシ |
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
25×25cm |
ISBN |
4-7636-3262-0 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
雪のチュイルリー公園、伯爵夫人のサロンに集まる人々、アトリエのピエール・カルダンなど1950〜80年のさまざまなパリの風景と人物を写した、全作品モノクロームの写真集。 |
著者紹介 |
1916年東京都生まれ。仏英和女学校卒業。フランス通信社に勤務後、パリへ渡りカメラマンとなる。現在はパリに住みピエール・カルダンの右腕として活躍中。著書に「パリ20区」がある。 |
件名1 |
パリ-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
家庭の崩壊は資源の欠乏から。イギリスの女性人類学者が家庭問題を「資源」という新しい角度から捉え直し、考えた刮目すべき論考。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 インナーシティというところ 第2章 資源系としての家庭 第3章 家庭のプロセスを解明する 第4章 二つの片親家庭 第5章 二つの西インド諸島出身の家庭 第6章 二つの再婚家庭 第7章 二つの典型的なイギリス人の家庭 第8章 インナーシティの生活 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ