検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖書ものがたり絵本 第3巻 

著者名 武井 博/文
著者名ヨミ タケイ,ヒロシ
出版者 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中006748990E//3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

283.04 283.04
ユダヤ人 哲学者 芸術家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000271752
書誌種別 図書
書名 聖書ものがたり絵本 第3巻 
書名ヨミ セイショ モノガタリ エホン
多巻書名 ヨシュア◆ダビデ◆ソロモン◆救い主誕生の希望
著者名 武井 博/文   小林 豊/画
著者名ヨミ タケイ,ヒロシ コバヤシ,ユタカ
出版者 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2011.6
ページ数 56p
大きさ 24×25cm
ISBN 4-264-02687-7
ISBN 978-4-264-02687-7
分類記号 E
内容紹介 神の愛と救いに満ちた壮大な聖書の世界を、現地取材に基づく雄大な画と躍動感あふれる文章で描き出す。巻末には解説も収録。第3巻は、イスラエルを導き国家をまとめた、ヨシュア、ダビデ、ソロモンの物語。
著者紹介 1936年埼玉県生まれ。早稲田大学文学部卒。児童文学作家。横浜カルバリーチャペルの牧師。
件名1 聖書

(他の紹介)内容紹介 本書では、食行動の行動的側面を重視した研究の必要性と、そういった研究の実際と将来の可能性が論じられている。また過去20年間に公刊された5000を超える食行動に関係する研究論文がさまざまな角度から分析されており、研究の全体を展望することができる。さらに個体発達を軸に、各発達段階における食行動の諸特徴、学習・動機づけの観点から、食行動の統制と食物嫌悪・食物嗜好の獲得の仕組みが論じられている。
(他の紹介)目次 序論 食の人間行動学
第1章 食行動への心理学的接近
第2章 データベースを用いた食行動研究の分析
第3章 食行動の系統発生
第4章 離乳期までの食行動
第5章 幼児期の食行動
第6章 児童期の食行動
第7章 青年期の食行動
第8章 老年期の食行動
第9章 採餌・食事・摂食―実験的行動分析の視点から
第10章 食物の好みと嫌悪の形成
第11章 相反過程理論からみた食物の好み形成
第12章 食物の好みの形成に関する社会的要因
第13章 食物嫌悪の獲得―味覚嫌悪学習研究の視点から

書店リンク

  

内容細目

1 ユダヤ的<知>とは何か   7-22
饗庭 孝男/著
2 ユダヤ人フロイトのアンビバレンス   23-66
小此木 啓吾/著
3 ベルクソン   67-112
久米 博/著
4 レヴィ=ストロースと「文化」の概念   113-154
饗庭 孝男/著
5 マルクスと貨幣   155-196
石塚 良次/著
6 カフカと不安   197-236
谷口 茂/著
7 シャガールと想像力   237-286
木島 俊介/著
8 マーラーとウィーン世紀末   287-330
檜山 哲彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。