検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

可愛い料理女  十八世紀ロシア小説集  

著者名 金沢 美知子/編訳
著者名ヨミ カナザワ,ミチコ
出版者 彩流社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川003395506983/カ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000592893
書誌種別 図書
書名 可愛い料理女  十八世紀ロシア小説集  
書名ヨミ カワイイ リョウリオンナ
副書名 十八世紀ロシア小説集
副書名ヨミ ジュウハッセイキ ロシア ショウセツシュウ
著者名 金沢 美知子/編訳
著者名ヨミ カナザワ,ミチコ
出版者 彩流社
出版年月 1999.5
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-88202-576-0
分類記号 983
内容 内容:可愛い料理女 ミハイル・チュルコフ著. コーリンとリーザ 作者不詳. ロシアのウェルテル ミハイル・スシコフ著. ボルンホルム島 哀れなリーザ ニコライ・カラムジン著
内容紹介 十八世紀後半にロシアで書かれた恋愛を扱った五編の小説を紹介する。ロシアの百科全書派チュルコフ、夭折の詩人スシコフから十八世紀の文豪カラムジンまで、知られざる文学の鉱脈を探る。
著者紹介 1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。東京大学大学院人文社会系研究科教授。ロシア文学専攻。共編著書に「ロシア文学」がある。
件名1 小説(ロシア)-小説集

(他の紹介)内容紹介 二十世紀初頭のスペインを代表する哲学者であり、世紀末の混乱の中でヨーロッパ文明の将来を憂えた思想家ホセ・オルテガ=イ=ガセットは、当時の社会危機の根源が「大衆の反逆」にあると主張した。彼の言う大衆とは経済的・階級的な概念ではなく、知的・精神的に優れた人間に対する凡俗な平均人を意味し、彼らが過度の平等と民主主義を要求することによって社会秩序が失われ、やがては全体主義の危険をもたらす、と唱えた。ジャーナリストの家系に生まれ、ドイツで新カント派に学ぶが、のちに「私は私と私の環境」という命題のもと、独自の「生の理性」哲学を生みだして世界的な注目を浴びる。米西戦争に敗れ、没落期を迎えた母国スペインの復興、とくにその文化的沈滞状況からの脱出のために生涯を捧げた行動派の教育者・ジャーナリストであった。本書は、彼の実像を浮き彫りにしようとした力作である。
(他の紹介)目次 1 生い立ちと生涯(恵まれた環境とドイツ留学
「一八九八年の世代」
政治教育連盟の創設と出版活動 ほか)
2 思想の主要テーマ(二十世紀思想の新しい流れ
木々が森を見せない
相対主義と理性主義への批判 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。