蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
認知の母にキッスされ 中公文庫 ね3-2
|
著者名 |
ねじめ 正一/著
|
著者名ヨミ |
ネジメ,ショウイチ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007612773 | 913.6/ネジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000402014 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
認知の母にキッスされ 中公文庫 ね3-2 |
書名ヨミ |
ニンチ ノ ハハ ニ キッス サレ(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
ねじめ 正一/著
|
著者名ヨミ |
ネジメ,ショウイチ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-206494-2 |
ISBN |
978-4-12-206494-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ある日、デイケア先で喚きはじめた母は、気付かぬうちに認知症を発症していた。息子は、母の「妄想」を聞き取り始めた…。生きることのおかしみやユーモア溢れる“介護小説”。母との別れを描く最終章も書き下ろしで収録。 |
書誌来歴・版表示 |
2014年刊に「母の死」を書き下ろし |
(他の紹介)内容紹介 |
人間の想像力が太古の昔から生み育ててきた神話。時空を超えて人々の生きるよすがとなってきた神話が、今、蘇る。数多くのアーティストに強烈な影響を与えた、神話学の巨人・キャンベルが理性的に、そしてユーモアたっぷりに語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 はじめに―人間の起源と神話の始まり 第2章 アメリカ・インディアンの神話―伝説を生きる人々 第3章 新石器時代の神と女神たち―そして我らは海で武器を洗った 第4章 ファラオの支配―エジプト、出エジプト、およびオシリス神話 第5章 聖なる源泉―永久不変の東洋哲学 第6章 仏教―正覚への道 第7章 クンダリーニ・ヨーガ(その一)―東洋人の意識と神観念 第8章 クンダリーニ・ヨーガ(その二)―霊性の向上へ 第9章 『チベットの死者の書』―天界への下降 第10章 古代ギリシャの秘教―暗黒から光明へ 第11章 アーサー王伝説と西洋思想―一筋の小道さえなかった 第12章 トリスタンとイゾルデの宮廷風恋愛―気高い心 第13章 パルツィヴァル伝説―聖杯の探求 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ケロリン
9-27
-
-
2 大マザコン
28-46
-
-
3 パソコン電車
47-64
-
-
4 セシマショーゾー
65-82
-
-
5 おしっこの音
83-100
-
-
6 ナックルな夜
101-119
-
-
7 ハクビシン
120-138
-
-
8 完食
139-159
-
-
9 もしもし
160-180
-
-
10 初孫
181-202
-
-
11 母の家
203-223
-
-
12 踏切り
224-243
-
-
13 貼り紙
244-265
-
-
14 友のどら焼き
266-285
-
-
15 母の歳時記
286-307
-
-
16 母の死
308-329
-
前のページへ