検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書放浪  魯庵随筆   東洋文庫 603

著者名 内田 魯庵/著
著者名ヨミ ウチダ,ロアン
出版者 平凡社
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003094570914.6/ウ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000520444
書誌種別 図書
書名 読書放浪  魯庵随筆   東洋文庫 603
書名ヨミ ドクショ ホウロウ(トウヨウ ブンコ)
副書名 魯庵随筆
副書名ヨミ ロアン ズイヒツ
著者名 内田 魯庵/著   斎藤 昌三/編纂   柳田 泉/編纂
著者名ヨミ ウチダ,ロアン サイトウ,ショウゾウ ヤナギダ,イズミ
出版者 平凡社
出版年月 1996.8
ページ数 365p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80603-1
分類記号 914.6
書誌来歴・版表示 底本:書物展望社 昭和8年刊

(他の紹介)内容紹介 読書は享楽、怠け者の怠け仕事。功利流からは渋面され、経世家からは軽蔑されても、好きに徹するのが一番最高。読書と銀座をこよなく愛した町っ子魯庵が語る明治・大正の東京物語。
(他の紹介)目次 モダーンを語る
銀座と築地の憶出
窓から眺める
銀座繁昌記
下谷広小路
東西愛書趣味の比較
出版上の道徳
新著を閑却するはホントウの読書家に非ず
万年筆の過去、現在及び未来
ヲーキング・ステッキ
煙本
喜劇標札蒐集
初めから珍本である雑誌
読書放浪
釈迦と基督とマルクス
上下思想とルパシカ思想

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。