蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
家族のココロを軽くする認知症介護お悩み相談室
|
著者名 |
長田 久雄/著
|
著者名ヨミ |
オサダ,ヒサオ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207611617 | 493.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000544230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族のココロを軽くする認知症介護お悩み相談室 |
書名ヨミ |
カゾク ノ ココロ オ カルク スル ニンチショウ カイゴ オナヤミ ソウダンシツ |
著者名 |
長田 久雄/著
|
著者名ヨミ |
オサダ,ヒサオ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
8,179p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8058-3923-2 |
ISBN |
978-4-8058-3923-2 |
分類記号 |
493.758
|
内容紹介 |
認知症に関する基礎的な知識をまとめるとともに、介護やケアにおけるストレスとその対処法という観点から負担感軽減のヒントを提供。また、認知症介護で悩む家族の具体事例を、解説を交えて紹介する。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院修了(心理学専攻)文学修士。桜美林大学大学院老年学研究科教授。臨床心理士、指導健康心理士、博士(医学)。日本老年社会科学会理事長、日本認知症ケア学会副理事長など。 |
件名1 |
認知症
|
件名2 |
家庭看護
|
件名3 |
介護福祉
|
(他の紹介)目次 |
第1章 和裁の基本 第2章 肌襦袢の作り方 第3章 単衣長着の作り方 第4章 袷長着の作り方 第5章 羽織の作り方 第6章 長襦袢の作り方 第7章 コートの作り方 第8章 帯の作り方 第9章 子供物の作り方 第10章 広幅物の裁ち方 第11章 ふとんの作り方 第12章 アイデア着物の作り方 第13章 和服の知識 第14章 和服の心得 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ