検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しかうちまつり   新日本ものがたり絵本 5

著者名 宮下 和男/文
著者名ヨミ ミヤシタ,カズオ
出版者 新日本出版社
出版年月 1984.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑201470119E//児童書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000282194
書誌種別 図書
書名 しかうちまつり   新日本ものがたり絵本 5
書名ヨミ シカウチ マツリ(シンニホン モノガタリ エホン)
著者名 宮下 和男/文   北島 新平/絵
著者名ヨミ ミヤシタ,カズオ キタジマ,シンペイ
出版者 新日本出版社
出版年月 1984.9
ページ数 35p
大きさ 25×26cm
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 知的障害(知的発達障害)・自閉症、脳性まひなど、発達障害の分野における用語・事項等を解説した事典。見出し項目は「教育の制度・展開」「指導の計画・展開」「発達障害の種類・状態」「発達障害の心理・指導技法等」「発達障害の生理・治療」「福祉の制度・展開」「職業の制度・展開」「人物・団体」に関わる用語・事項等850項目。排列は五十音順で、人名と団体については用語・事項項目の後にそれぞれ収録する。解説は署名入り。巻末に欧文と五十音順の事項索引がある。―発達にハンディがある子たちの保育・教育・療育にかかわるすべての人のために、これからの時代を反映したわが国初の本格的辞典。
(他の紹介)目次 教育の制度・展開
指導の計画・展開
発達障害の種類・状態
発達障害の心理・指導技法等
発達障害の生理・治療
福祉の制度・展開
職業の制度・展開
人物・団体

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。