蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東山魁夷自選画文集 5
|
著者名 |
東山 魁夷/著
|
著者名ヨミ |
ヒガシヤマ,カイイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601410012 | 721.9/ヒ/5 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000521083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東山魁夷自選画文集 5 |
書名ヨミ |
ヒガシヤマ カイイ ジセン ガブンシュウ |
多巻書名 |
自然への讃歌 |
著者名 |
東山 魁夷/著
|
著者名ヨミ |
ヒガシヤマ,カイイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-08-582005-2 |
分類記号 |
721.9
|
内容紹介 |
東山魁夷の絵と文の世界を、自身が選び集大成したはじめての全集の完結編。自然の中に生かされている宿命に、せいいっぱい生きたいと思っている、という著者の精神が表現されたカラー95点と単色12点。 |
著者紹介 |
1908年横浜市生まれ。東京美術学校卒業。「光昏」で芸術院賞受賞。皇居新宮殿壁画「朝明けの潮」をてがける。文化勲章受賞、文化功労者。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ロバート・デ・ニーロ、ウィレム・デフォー、ニック・ノルティ、ハーヴェイ・カイテル、ジョー・ペシ、ポール・ニューマン、ライザ・ミネリ、エレン・バースティン、ポール・シュレーダー、マイケル・チャップマン、ネストール・アルメンドロス…らの独占インタビューが解き明かすスコセッシの映画術。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 エリザベス・ストリート 第2章 六十年代 第3章 燃える輝き 第4章 流浪の靴 第5章 ロープに滴る血 第6章 ほとんど最後の誘惑 第7章 サバイバル 第8章 パッション 第9章 ギャング・司祭 第10章 恐怖と不安 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ