蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原爆の子どもたち 長崎、広島、マーシャル諸島でのあるアメリカ人医師の回顧録
|
著者名 |
ジェームズ・N・ヤマザキ/著
|
著者名ヨミ |
ジェームズ N ヤマザキ |
出版者 |
ブレーン出版
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003095023 | 936/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェームズ・N・ヤマザキ ルイス・B・フレミング 青木 克憲 青木 久男
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000519535 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原爆の子どもたち 長崎、広島、マーシャル諸島でのあるアメリカ人医師の回顧録 |
書名ヨミ |
ゲンバク ノ コドモタチ |
副書名 |
長崎、広島、マーシャル諸島でのあるアメリカ人医師の回顧録 |
副書名ヨミ |
ナガサキ ヒロシマ マーシャル ショトウ デノ アル アメリカジン イシ ノ カイコロク |
著者名 |
ジェームズ・N・ヤマザキ/著
ルイス・B・フレミング/著
青木 克憲/訳
青木 久男/訳
|
著者名ヨミ |
ジェームズ N ヤマザキ ルイス B フレミング アオキ,カツノリ アオキ,ヒサオ |
出版者 |
ブレーン出版
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
187,31p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89242-146-4 |
分類記号 |
936
|
内容紹介 |
日系二世であり、医師でもある著者、ヤマザキ博士が見た原爆の衝撃と、被爆した子どもたちのその後をとらえた貴重なノンフィクション・レポート。 |
件名1 |
原爆症
|
(他の紹介)内容紹介 |
日系二世であり、医師でもある著者、ヤマザキ博士が見た原爆の衝撃と、被爆した子どもたちのその後をとらえた貴重なノンフィクション・レポート。博士はこれらの功績により平成八年度春の叙勲者に選ばれた。 |
(他の紹介)目次 |
1 長崎 2 アメリカ生まれ 3 真珠湾の衝撃 4 一九四四年の愛と戦争 5 帰郷と原爆 6 ついに日本へ 7 研究の始まり 8 雷鳴 9 研究の進展 10 澄んだ目を通して 11 ロビィ活動と研究 12 浮上する解答 13 遺伝の謎 14 広島での別れ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ