検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかる徒然草  

著者名 あんの 秀子/著
著者名ヨミ アンノ,ヒデコ
出版者 池田書店
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210564829914.4/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あんの 秀子 館尾 冽 サイドランチ
災害予防 地震災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000935592
書誌種別 図書
書名 マンガでわかる徒然草  
書名ヨミ マンガ デ ワカル ツレズレグサ
著者名 あんの 秀子/著   館尾 冽/マンガ   サイドランチ/マンガ
著者名ヨミ アンノ,ヒデコ タテオ,レツ サイド ランチ
出版者 池田書店
出版年月 2023.11
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-15590-6
ISBN 978-4-262-15590-6
分類記号 914.45
内容紹介 恋や季節、人生への述懐、庶民の生活や職人の技術…。歌人である兼好法師がのぞき見精神で見聞きしたものを綴った「徒然草」を、マンガと現代語訳を交え解説する。
著者紹介 早稲田大学第一文学部卒業。ライター、編集者。中学・高校の国語科教師として勤めるかたわら日本文学・日本語等をテーマに執筆。著書に「マンガでわかる日本文学」「楽しく覚える百人一首」他。
件名1 徒然草

(他の紹介)内容紹介 地域防災計画づくりの決定版!!全国初、住民サイドのフレッシュな提言。豊富な写真・図表で、読みやすく、わかりやすい。
(他の紹介)目次 第1章 もし大阪に大地震が起こったら―一瞬に壊滅する都市
第2章 建築物の安全確保を急げ―「倒さない」「燃やさない」こと
第3章 特別立法で大量の修復・建て替えを―木造住宅密集地域の防災対策
第4章 危険な埋立て地、軟弱地盤―地盤の災害診断図(ハザードマップ)の作成を
第5章 地震で堤防を決壊させない―早急な補強と流域開発規制を
第6章 そのとき鉄道と高速道路は安全か―モータリゼーションから公共交通優先へ
第7章 防災オープンスペースの確保―緑のネットワーク構成
第8章 地域防災計画と自治体行政―住民参加で役に立つものに
第9章 コミュニティ施設の整備を急げ―社会福祉における災害予防
第10章 防災計画に住民参加を貫く―地域からのまちづくり運動を
第11章 自然と共生する自立型の都市形成―大阪の将来像をスケッチする
第12章 防災はまず情報の公開から―防災の原点は自治

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。