検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本歳時記   生活の古典双書 1

著者名 貝原 益軒/冊補
出版者 八坂書房
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001399278386/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

753.8 753.8
草木染 染料植物-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000182701
書誌種別 図書
書名 山のつなひき  
書名ヨミ ヤマ ノ ツナヒキ
著者名 花島 美紀子/再話   藤川 秀之/絵
著者名ヨミ ハナシマ,ミキコ フジカワ,ヒデユキ
出版者 新世研
出版年月 2002.8
ページ数 1冊
大きさ 30×30cm
ISBN 4-88012-110-X
分類記号 E
内容紹介 昔々、黒伏山と水晶山という仲が悪く喧嘩ばかりしている二つの山がありました。その喧嘩に困り果てた村人たちは…。2002年7月刊「The fighting mountains」の日本語版。

(他の紹介)内容紹介 植物とその染色方法とを解説したもの。媒染の違いによる出来上がりの差を写真で掲載する。排列は植物名の五十音順。巻末には「アイ、アカネ」など日本名の染材料名索引と、植物の学名索引を付す。
(他の紹介)目次 アオビユ
アカザ
アズキナシ
アスナロ
アゼカヤツリ
アブラチャン
アマチャ
アワコガネギク
イタチハギ
イヌキクイモ
イノコズチ
ウラジロノキ
オオケタデ〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。