検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人形   エッセイ絵本 3

著者名 森 瑤子/文
著者名ヨミ モリ,ヨウコ
出版者 石英文庫
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002359917914.6/モ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Lévi‐Strauss,Claude インディオ ブラジル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000452158
書誌種別 図書
書名 人形   エッセイ絵本 3
書名ヨミ ニンギョウ(エッセイ エホン)
著者名 森 瑤子/文   原 康子/和紙人形   管 洋志/写真
著者名ヨミ モリ,ヨウコ ハラ,ヤスコ スガ,ヒロシ
出版者 石英文庫
出版年月 1993.9
ページ数 1冊
大きさ 22cm
分類記号 914.6
内容紹介 人形を創る手は神の手と同じだ。何もないところから人の形を作り出し、それに命を、宿命を与える。人形と作家、噓と実像。与えた宿命をも含めて作家は己の作品を愛さなければならない。凛々しさを感じさせる森瑤子のエッセイ。
著者紹介 1940年静岡県生まれ。東京芸術大学器楽科卒業。「情事」ですばる文学賞を受賞し作家としてデビュー。都市感覚豊かな作品で人気を集める。1993年7月没。

(他の紹介)内容紹介 レヴィ=ストロースの名著『悲しき熱帯』の舞台ブラジルを、半世紀の後訪れた人類学者が見た最後の狩猟採集民の姿。
(他の紹介)目次 1 反世界としてのブラジル
2 灰まみれのモラトリアム・ピーターパンたち
3 なぜ熱帯は今も悲しいのか
4 「紐文学」と口誦の伝統
5 私にとってのブラジル―十二年ののちに

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。