蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鞍馬天狗 1 鶴見俊輔セレクション P+D BOOKS
|
著者名 |
大佛 次郎/著
|
著者名ヨミ |
オサラギ,ジロウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209315795 | 913.6/オサ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
手をつなごうよ : フィリピン・ミ…
松居 友/著
サンパギータのくびかざり
松居 友/文,ボ…
わたしの絵本体験
松居 友/著
おひさまのくにへ
松居 友/文,井…
ナディヤと灰色おおかみ
松居 友/作,ふ…
絵本は愛の体験です。
松居 友/著
ふたりだけのキャンプ
松居 友/文,高…
昔話とこころの自立
松居 友/著
昔話とこころの自立
松居 友/著
森の昆虫博士 : 自然とともに生き…
松居 友/作,西…
天使のそりあそび
松居 友/文,鈴…
絵本・昔話にみる楽しい子育ての知恵
松居 友/著
うまれる
松居 友/文,井…
火の神(アペフチカムイ)の懐にて …
松居 友/著,小…
こぐまをあらう雨
松居 友/作,土…
にだんベッドそらをとぶ
小林 裕児/絵,…
ちょうちょうのくにへ
ジビュレ・フォン…
シュシナーナとサバリコビレ
小林 裕児/絵,…
昔話の死と誕生
松居 友/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000367104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鞍馬天狗 1 鶴見俊輔セレクション P+D BOOKS |
書名ヨミ |
クラマ テング(ピー プラス ディー ブックス) |
副書名 |
鶴見俊輔セレクション |
副書名ヨミ |
ツルミ シュンスケ セレクション |
多巻書名 |
角兵衛獅子 |
著者名 |
大佛 次郎/著
|
著者名ヨミ |
オサラギ,ジロウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-352312-7 |
ISBN |
978-4-09-352312-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
幕末の京を舞台に、入り乱れて闘う勤皇の志士と新選組。時代小説の名作「鞍馬天狗」から、評論家・鶴見俊輔が厳選した傑作シリーズ。1は、「角兵衛獅子」を収録する。鶴見俊輔による解説付き。 |
書誌来歴・版表示 |
小学館文庫 2000年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
東京大田区に洗足池という池があります。この池は、なんと昔「ダイダラボッチ」という大男が、おかあさんのいいつけでがまんにがまんを重ねたあげく、とうとうがまんできなくて、もらしてしまった小便がたまった跡だというのです。摺鉢山も貂窪ものそとき、いっしょうけんめい足をふんばり、おもらししそうなのをがまんしていたとき、ふんばったときできたダイダラボッチの足の跡だというのです。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ