蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもといっしょに読みたい詩 続
|
著者名 |
水内 喜久雄/編著
|
著者名ヨミ |
ミズウチ,キクオ |
出版者 |
あゆみ出版
|
出版年月 |
1994.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 204294151 | 911/コ/2 | 一般図書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国戦乱詩
鈴木 虎雄/[編…
曹操・曹丕・曹植詩文選
曹 操/[著],…
宋詩選
小川 環樹/編訳
江戸漢詩選下
揖斐 高/編訳
江戸漢詩選上
揖斐 高/編訳
文選 : 詩篇6
[蕭 統/撰],…
唐詩和訓 : ひらがなで読む名詩1…
横山 悠太/[編…
文選 : 詩篇5
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇4
[蕭 統/撰],…
唐山感情集
日夏 耿之介/[…
文選 : 詩篇3
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇2
[蕭 統/撰],…
文選 : 詩篇1
[蕭 統/撰],…
教科書で出会った古文・漢文一〇〇
有馬 義貴/著,…
新編中国名詩選下
川合 康三/編訳
新編中国名詩選中
川合 康三/編訳
新編中国名詩選上
川合 康三/編訳
花間集 : 晩唐・五代の詞のアンソ…
趙 崇祚/編,青…
中国名詩集
井波 律子/[訳…
現代中国風刺詩事情 : 戯れ謡で読…
邱 奎福/[編]…
文選<文章篇>
[蕭 統/撰],…
シリーズ台湾現代詩3
林 水福/編,是…
文選<賦篇>2
[蕭 統/撰],…
シリーズ台湾現代詩2
林 水福/編,是…
文選<詩篇>
[蕭 統/撰],…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000471129 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもといっしょに読みたい詩 続 |
書名ヨミ |
コドモ ト イッショ ニ ヨミタイ シ |
著者名 |
水内 喜久雄/編著
小林 信次/編著
|
著者名ヨミ |
ミズウチ,キクオ コバヤシ,シンジ |
出版者 |
あゆみ出版
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7519-1137-6 |
分類記号 |
911.568
|
内容紹介 |
「子どもといっしょに読みたい詩」続編、新しく出会った詩を収める。国語の授業での読み取りとは視点を変えて、学級づくりに役立ち、人間と人間とのつながりに何か与えてくれる詩を集める。教室で、家庭で、心豊かにしてくれる。 |
件名1 |
詩(日本)-詩集
|
(他の紹介)内容紹介 |
元以前の詩と文の名作を集めたのが『古文真宝』である。我が国では、特に文が五山の僧侶を中心に読まれ、江戸時代には『唐詩選』とともに必読書となった。『奥の細道』の冒頭「天地は万物の逆旅にして」は、李白の「春夜桃李の園に宴するの序」の影響下に生まれ、庭園「後楽園」は「岳陽楼の記」の「先憂後楽」に基づく。重要なテキストだったことが窺い知れる。本書では文を中心に編んだ。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ