蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明智光秀と本能寺の変 マンガで見る決戦!日本史
|
著者名 |
加来 耕三/監修
|
著者名ヨミ |
カク,コウゾウ |
出版者 |
東京書店
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209811843 | 210/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000583769 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明智光秀と本能寺の変 マンガで見る決戦!日本史 |
書名ヨミ |
アケチ ミツヒデ ト ホンノウジ ノ ヘン(マンガ デ ミル ケッセン ニホンシ) |
著者名 |
加来 耕三/監修
月川 明大/原作
かわの いちろう/作画
|
著者名ヨミ |
カク,コウゾウ ツキカワ,アキヒロ カワノ,イチロウ |
出版者 |
東京書店
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88574-450-1 |
ISBN |
978-4-88574-450-1 |
分類記号 |
210.48
|
内容紹介 |
6月2日未明、本能寺を大軍が取り囲み、喊声が響いていた。明智光秀が主君、織田信長に突然、牙を剝いたのだ。天下統一を目前に、光秀はなぜ反旗を翻したのか。光秀の真実と「本能寺の変」を迫力あるマンガで描く。 |
件名1 |
本能寺の変(1582)
|
(他の紹介)内容紹介 |
オウム事件を相対化する類を絶する迫力。大反響を呼び起こしたオウム発言の全面展開から未知の領域への突入。「付」親鸞の造悪論―白熱の講演。 |
(他の紹介)目次 |
カタストロフからの視線―新しい段階の兆候(重苦しい情況のなかで カタストロフを早める要素 ほか) 静かなる内戦(末期的マスコミ現象 オウム事件の三つのポイント ほか) 根底的解決へ向けて(精神の「深さ」とはなにか 身体は「深さ」を備えているか ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ