検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<母の手>の絵はなぜ盗まれた?   こちらハヤブサ探偵団

著者名 浜野 卓也/作
著者名ヨミ ハマノ,タクヤ
出版者 大日本図書
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町300505765913/ハ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜野 卓也 岡本 順
ドイツ-歴史-20世紀 テクノクラシー ナチズム
和辻哲郎文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000579904
書誌種別 図書
書名 <母の手>の絵はなぜ盗まれた?   こちらハヤブサ探偵団
書名ヨミ ハハ ノ テ ノ エ ワ ナゼ ヌスマレタ(コチラ ハヤブサ タンテイダン)
著者名 浜野 卓也/作   岡本 順/絵
著者名ヨミ ハマノ,タクヤ オカモト,ジュン
出版者 大日本図書
出版年月 1998.11
ページ数 112p
大きさ 21cm
ISBN 4-477-00921-6
分類記号 913
内容紹介 あさひ小学校秋の美術展覧会に展示されていた、特別賞を受賞した秋山モモ子さんの絵が忽然と姿を消してしまった。用務主事のおじさんが体育館へ走る赤いセーターを着た女の子を目撃している。ハヤブサ探偵団の出番だ!
著者紹介 1926年静岡県生まれ。早稲田大学卒業。小学館文学賞など受賞多数。作品に「とねと鬼丸」「やまんばおゆき」「五年二組」シリーズ、評論に「新美南吉の世界」ほか多数。

(他の紹介)内容紹介 技術的合理性の担い手である技術者、テクノクラートは、なぜナチスに加担し、政治的非合理主義の道具と化して、その野蛮な犯罪の遂行に貢献することになりいたったのか―。一九世紀末葉からワイマル期をへてナチズムへと暗転する激動の時代、W.ラーテナウとW.v.メレンドルフの思想形成を緻密に跡づけ、テクノクラートとナチズムをめぐる問題にメスを入れる。ナチズムを生んだドイツ近代化の諸矛盾と、テクノクラートたちの葛藤を描破した、「ナチズムと近代」の核心を衝く書。
(他の紹介)目次 序論 問題の所在と本書の課題
第1章 ドイツの技術者運動とテクノクラシー思想の形成
第2章 ラーテナウの近代批判―ドイツ・ユダヤ人として
第3章 テクノクラートのユートピア―ラーテナウの社会改革論
第4章 エンジニアの理想主義―W.v.メレンドルフの場合

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。