蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
加藤周一、米原万里と行くチェコの旅 中欧から見た世界と日本
|
著者名 |
小森 陽一/著
|
著者名ヨミ |
コモリ,ヨウイチ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209676089 | 293.4/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
化学便覧基礎編
日本化学会/編
コスメティクスの化学
日本化学会/編,…
プラズモンの化学
上野 貢生/著,…
化学安全ノート : 安全な実験室管…
日本化学会/編
化学にとっての遺伝子操作
永島 賢治/著,…
化学便覧応用化学編2
日本化学会/編
化学便覧応用化学編1
日本化学会/編
電池
金村 聖志/著,…
ナノ粒子
春田 正毅/著,…
衣料と繊維がわかる : 驚異の進化
佐藤 銀平/著,…
人工光合成と有機系太陽電池 : 最…
日本化学会/編
感動する化学 : 決定版 : 未来…
日本化学会/編
元素の事典 : どこにも出ていない…
山崎 昶/編著,…
自動車がわかる : 自動車を動かす…
佐藤 銀平/著,…
標準化学用語辞典
日本化学会/編
燃料電池
日本化学会/編,…
化学便覧基礎編2
日本化学会/編
化学便覧基礎編1
日本化学会/編
化学便覧応用化学編2
日本化学会/編
化学便覧応用化学編1
日本化学会/編
化学で使う量の単位と記号
朽津 耕三/著,…
実験で学ぶ化学の世界2
日本化学会/編
実験で学ぶ化学の世界1
日本化学会/編
驚きのマテリアル : 超・薄・微
日本化学会/編
お化粧と科学
日本化学会/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000523504 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
加藤周一、米原万里と行くチェコの旅 中欧から見た世界と日本 |
書名ヨミ |
カトウ シュウイチ ヨネハラ マリ ト イク チェコ ノ タビ |
副書名 |
中欧から見た世界と日本 |
副書名ヨミ |
チュウオウ カラ ミタ セカイ ト ニホン |
著者名 |
小森 陽一/著
金平 茂紀/著
辛 淑玉/著
|
著者名ヨミ |
コモリ,ヨウイチ カネヒラ,シゲノリ シン,シュクギョク |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7803-1013-9 |
ISBN |
978-4-7803-1013-9 |
分類記号 |
293.48
|
内容紹介 |
加藤周一、米原万里の足跡を辿りながら、ウィーン・プラハの美しい町並みと歴史遺産を散策。「プラハの春」「ソ連崩壊に至る激動の歴史」「中欧から見る日本と日本人」などについて縦横に語る。カラーグラビアも収録。 |
著者紹介 |
東京大学大学院教授、日本近代文学専攻。「九条の会」事務局長。著書に「13歳からの夏目漱石」など。 |
件名1 |
チェコ-紀行・案内記
|
件名2 |
チェコ-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、化学教育の最前線にいる先生たちが、日頃の授業や、クラブ実験などで磨き上げた実験をまとめたものである。単に面白い実験だけではなく、授業に効果的な実験を組み込めるような構成とし、従来の実験書にはない幅広い方面の実験を取り入れた。さらに、各実験の解説には、初めての人が安心して実験ができるような細かいアドバイスを、また教科書では得られないような一歩踏み込んだ情報をのせた。 |
(他の紹介)目次 |
無機物質(空気・水からできるもの 鉱物からできるもの) 化学の応用と人間生活(新素材 環境保全) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ