蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アルフレッド・ノーベル伝 ゾフィーへの218通の手紙から
|
著者名 |
ケンネ・ファント/著
|
著者名ヨミ |
ケンネ ファント |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003075678 | 289.3/ノ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Nobel,Alfred Bernhard
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000517102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アルフレッド・ノーベル伝 ゾフィーへの218通の手紙から |
書名ヨミ |
アルフレッド ノーベル デン |
副書名 |
ゾフィーへの218通の手紙から |
副書名ヨミ |
ゾフィー エノ ニヒャクジュウハッツウ ノ テガミ カラ |
著者名 |
ケンネ・ファント/著
服部 まこと/訳
|
著者名ヨミ |
ケンネ ファント ハットリ,マコト |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
23,597p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7948-0305-2 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
ダイナマイトの発明と、ノーベル賞の創設者として有名な発明家ノーベル。その彼が43歳の時、花屋の娘ゾフィーと出会い、恋に陥った。生涯218通にのぼったその書簡を通して、これまで知られていなかった彼の素顔にせまる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1876年の夏、当時43歳だったノーベルは、ウィーン近郊の花屋で20歳になったばかりの娘ゾフィー・ヘスに出会い、恋に陥った。男は才能と教養を備えたスウェーデン紳士で、努力と自制心の人であった。一方、女は無教養でわがままで不作法な下町娘にすぎなかった。男は女に、一方的に金品や別荘や豪華な衣服を買い与え、二人の関係は18年もの間続くことになった。しかし、二人の仲は、娘が若き将校の子を宿すことによって破局を迎え、結果として、男が女に宛てた218通という膨大な数の書簡が残されたのである。本書では、この書簡を軸に人間アルフレッド・ノーベルの孤独な姿が描き出される。 |
(他の紹介)目次 |
ノーベルと自伝の試み ノーベルの家系 父イマニュエル ノーランスガータン通り九番地 母アンドリエッテ サンクトペテルブルグの少年時代 ノーベル父子会社 文学への関心 初のアメリカ旅行 ニトログリセリンへの道〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ