蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210179784 | 007.1/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
インディラ・トゥーヴェニン ロマン・ルロン 塚田 学 水野 拓宏 大塚 宏子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000757648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バーチャル・リアリティ百科 ビジュアル版 |
書名ヨミ |
バーチャル リアリティ ヒャッカ |
副書名 |
ビジュアル版 |
副書名ヨミ |
ビジュアルバン |
著者名 |
インディラ・トゥーヴェニン/著
ロマン・ルロン/著
塚田 学/日本語版監修
水野 拓宏/用語監修
大塚 宏子/訳
|
著者名ヨミ |
インディラ トゥーヴェニン ロマン ルロン ツカダ,マナブ ミズノ,タクヒロ オオツカ,ヒロコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-562-05959-1 |
ISBN |
978-4-562-05959-1 |
分類記号 |
007.1
|
内容紹介 |
目覚ましい飛躍をとげるVR(バーチャル・リアリティ)の技術は、現代社会の様々な分野に大きな影響をおよぼしている。VRの起源から最新事例、限界や未来の展望まで、図版とともにわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
AFRV(フランスバーチャル・リアリティ・拡張・複合現実・インタラクション協会)会長。ルヴィアテック共同創立者。 |
件名1 |
バーチャルリアリティ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ジョイス文学の輝かしき頂点であり、二十世紀文学の偉大な指針でもある、『ユリシーズ』の新訳決定版。ダブリン。1904年6月16日。それはダブリンにとってはありふれた一日だったが、ふたりの中心人物にとっては平穏無事な日ではなかった。22歳の文学志望の青年スティーヴンと、新聞社の広告とりである38歳のユダヤ人ブルーム。彼らはダブリンのなかを歩きつづける。まだ親しくはならずに。第1挿話「テレマコス」から第10挿話「さまよう岩々」まで。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ